SSブログ
- | 次の10件

2012-12-17



今回の総選挙で自民党が圧勝した。

私の周りではこれで景気がよくなっていく
という歓迎の声が多い。


人それぞれ主張があるので、
この言葉に賛同しない人が
いるであろうことは承知しているが、
まずは景気と言うのは大切だと私も思う。


外交に関しては、
中韓が「タカ派」だと懸念している
と新聞報道を見るけど、

「自分たちはこう考えている」
という事をきちんと伝え、
そして対話していくという事の
どこがタカ派なんだろう?


国際政治で見れば、
まだ弱腰と言われても良いくらいの
穏便な姿勢だと私は思う。


このあたり、
中韓の反応も新聞報道も
偏った反応だと感じます。


まぁ、日本を食い物にして
自分たちが繁栄したい
と考えている人ならそう感じるのでしょうが。。。





少し広い目で見れば、
中国は日本以外の多くの国と
領土問題でもめているし、
かつ高圧的な態度をとっている。


そういった事はあまり日本国内では報道されません。


韓国に関しても、
従軍慰安婦問題は過去解決している。

だからこそ国交があるわけで、
それをいまだに言い続けるのは
何故なんだという疑問がある。


「沈黙のファイル」という本がありますが、
このあたりの事はこの本に詳しく書かれています。


この事に関しても積極的に報道されることはないですね。



ともあれ、
自民党が勝利した事で、
景気が上向くという希望が持てた事は大きいです。


さらに中韓に対して、
対等な(民主はあまりに遜っていた)交渉をしていくと
いう事もごく当たり前の事です。


民主政権では1年以上放置された被災地復興。
こちらも進むんじゃないかという期待があります。


なんせこの一年で使った復興費は2~3兆円。
全く意味がない対策ばかりでしたから。



最後に、菅直人さん。

小選挙区で敗れて比例復活当選。

まだ議員続けるんですね。。。


悪い意味でさすがだなと思いました。


nice!(0)  コメント(0) 

フリーエージェント [日記]





フリーエージェントって最近よく聞きますが、
私が聞き慣れていなかっただけ?(笑

プロスポーツ、特にプロ野球選手に関する言葉と思っていたのですが、
私たち一般人でも使う事が増えてきました。


実際どんな意味なのか?
ちょっと調べてみると、

フリーエージェント (プロスポーツ) - プロスポーツにおける自由契約選手。狭義では特別な権利による自由移籍。
フリーエージェント (日本プロ野球) - 日本プロ野球では上記の狭義の意味で用いられる。
フリーエージェント (労働) - 組織に雇われない労働者。


                    ウィキペディアより引用


自由業みたいな理解で良いんでしょうか?

個人事業主でもいいのかな?


パッと思いつくイメージは、自由で輝く姿。

すごく素敵なイメージですね。


私自身個人事業主ですから、
いわばフリーエージェントなわけです。

ただ、
いい事ばっかりではないというのが世の常。



フリーであるから、束縛もない。
でもすべて自分で解決しなくてはいけない。


こういった負の面はあまり語られていないと思います。


プロ野球選手でも、
フリーエージェントの権利を行使して移籍する人が多いですが、
移籍による成功例って意外と少ないんじゃないでしょうか?



たしかにオファーがあるというのは、
その能力を評価されての事。


当然活躍できるはず。
なのに結果が出ない人が多い。


日本人プロ野球選手でも多くの人が
メジャーリーグに移籍しましたが、
目立った活躍をしているのはほんの一握り。



この理由は何なのだろうと考えてしまいます。



私が勝手に想像するに、
うまく行く移籍と言うのは、自分中心で無い考えから来た場合。
うまく行かないのは事故が中心となった考えの場合。


こう考えるんです。


今回のイチロー選手はまずトレードでやって来た。
いろいろ事情はあったでしょうが、
自分とチームの事を考えた場合意識が一番との判断だったのでしょう。

イチロー選手個人のみならずチーム関係者もそう思っていた。


で、トレードでの移籍は成功した。


その後フリーエージェントになったが、
第一選択は現在の所属先のヤンキース。


この考えが大切なんじゃないかと。


お金、環境、その他の条件。
いろいろあるでしょうが、
一番大切なのは心意気なんじゃないかと。


今いるところで精一杯頑張る。
でも望まれていなかったら他へ行く。
望まれていたら少しくらい条件が悪くても残る。


こんな考えが成功を呼び寄せるのかな
と考えてしまいます。



nice!(0)  コメント(0) 

選挙と高齢者問題 [日記]




明日は、衆議院選挙。

この3年民主党が無茶苦茶にした日本を
これから立て直していくための選挙だと思っています。


3年前、私も民主党に投票した。

この事実は変えようのない事。
この人たちなら変えてくれるかもしれない。


そんな期待だけで投票し、
その期待は1年も経たずに破られた。

私の目からは、
彼らは日本と言う国よりも、
自分たちの主義とか主張の方が大切であった
のだろうと思う。


3人の首相がともにもたらしたものは、
政治ではなくただの自己主張にすぎなかった。


特に菅は(あえて呼び捨てにしたい)
大震災、原発処理の問題に関しても、
いまだに自己弁護ばかりしている。


もういいか。。。


さて、選挙。

この記事を読んで、身につまされたのは、
私の母の事。


かれこれ8年。
認知症を発症して。


平均寿命も越えているが、
今は病院で生活している。


認知症になると、
本当にお金がかかる。


一時「楽しく介護」なんて
某ジャズピアニストが出ているCMがあったが、
あのCMを見るたび吐き気がした。


そう、母の認知症発症後、
家族では手に追いきれなくなり
グループホームへ入所した。


その後はお決まりの親戚からのバッシング。
それとホームからの度重なる要求。

これらに苦しんだ。
そしてお金。

グループホームは月14万円前後かかる。
それにおむつ代とか薬代諸々。


そんな状況を実体験して、
私は認知症になったら安楽死を希望している。


だって自分の息子や娘に
同じ思いはさせたくないから。


人って長生きするだけが幸せではないと
つくづく感じる。


だから今度の政権では、
理想論ではなく、まずは現実の高齢者問題を
どう解決していくのか?

そういった所にも論点を持ってほしかったが、
そこは華麗にスルーされた。


長生きするだけが幸せではない。
それは私の周りだけでなく、
他の国でも同じだったんだ。

その事にホッとしたり、
より深刻に考えさせられたりした。
nice!(0)  コメント(0) 

聖地マラネロ 自信と誇り [日記]




あこがれのフェラーリ。

私の家の近くにもオーナーがいて、
車種は348.

天気の良い日曜日の早朝に
犬の散歩をしていると
ガレージから出てくる所に出くわすことがある。


アイドリングから、
ローギアでスタート、

もうこの時の音からして素敵です。



そんなフェラーリの工場の内部の写真が見れるんだけど、
きっとここで働いている人たちは
誇りを持って働いているんだろうなと思う。


「俺がここを作った」なんて。


そういえば、
かなり昔の映画になるけど、

クリントイーストウッドが主演した。。。

題名が出てこない。。。

その映画の中で、
イーストウッド扮する主人公が
所有している車に関するセリフ。

「このダッシュボードは俺が作ったんだ」
(たしかそうだったと思う)


大量生産の車でもこんな自分の仕事に対する
思い入れがある時代があったんだ。


現在の日本では、
求人情報を見ていると、
自動車会社の期間工の募集が多い。


でも、
同じ車を生産して、
彼らのように誇りを持って
「俺がここを作ったんだ」

って人に言えるのだろうか?



たしかにフェラーリと大衆車では違いがある。
でも仕事。という事に限ってみれば同じだ。


同じように車を作り、生活をする。


その時誇りを持って語れる仕事か、そうでないか。
この違いって人生の満足感の違いになると思う。


今の日本。
あまりに効率ばかりが語られて、
人が生きる喜びが忘れ去られているんじゃないだろうか?
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

松井選手の去就 [日記]

やはりかなり気になります。

私は巨人ファンではないですが、
日本にでプレーしていた時も
ヤンキースに移籍してからも

松井選手の活躍は勇気を与えてくれていました。


名門球団で4番を打つ。

そして結果を残す。


これってとても大変な事だと思うのですね。


たしかにチャンスに打てなくて、
スランプに陥った時。

一番悔しいのはファンではなく本人。
でもそんな時でもきちんと受け答えする
態度、姿勢はとても立派な方です。



ヤンキースを去った年の
ワールドシリーズでの大活躍。


そしていつも監督から信頼されていた時代。


監督が代わってからも、
腐る事なく黙々とトレーニングを積み

しっかりと結果を出していました。


生きざまとしてやはりかっこいいと思うんですね。


そんな松井選手にも決断の時が近いのかな
とちょっと寂しく思います。


本当ならもっとかっこよく終わらせてあげたい。

でも、これは彼の人生。
彼が一番納得する形で終わってほしい。


他人がどうこういう事でもないでしょう。


自分の人生、
自分が一番輝いたと思う形で幕を閉じて欲しいと思います。


ただ、願わくばもう一花咲かせてほしいと思うのは
私の欲目でしょうか。。。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

テレビや新聞の偏向報道と情報収集。 [日記]

亀井静香氏が金融庁の大臣だった時、
記者クラブとの対立があったとは知らなかったです。


こちらのブログを拝読して知りました。


この記事を拝読した後、
少し探してみると、

麻生太郎氏

安部晋三氏

等も報道されていない事が多いですね。


マスメディアと言っても
やはり営利起業であるというとこは
念頭に置いて見ていかなければと考えさせられます。




テレビに限って言えば、
フジテレビの偏向報道が海外で指摘されたり、

福島の原発問題でも、
海外での報道内容と国内の報道内容に違いがあります。



だからネット。

という考えにもなってしまいがちになるのですが、
ネットで流れている情報がはたして正しいのか?

今度はここの見極めが難しくなります。



この見極めが出来ないと、
新聞、テレビの偏向報道を真に受けている
今の状況と全く変わらない。

新聞、テレビがネットに変わっただけ
という笑えない事態になります。




情報を収集するツールは携帯から始まって、
スマートフォンなどが普及して、
電車の中でも利用している方をよく見かけます。


というか、
先日乗った電車で、周りを見渡してみると、
全員がスマートフォンなどの画面に目を落としていて、
周りを見ているのは私だけという異常な光景に出くわしました(笑




溢れるほど情報を収集する。

集めた情報をどう処理するのか?


ネットなどのデジタルな情報だけでなく、
書籍でも同じかなと思います。


ほんとにきれいな古本が多く出回っている。

これ本当に読んだんだろうか?

そう思わせる古本が非常に多い。


まぁ、そのおかげで私は安く新刊本を
手に入れているのですが。。。



きっとその本を購入した方は、
サッと読んで自分に必要な部分だけを
手に入れて売却したのでしょう。


ではその収集した情報をどうやって整理し、
どう活用していっているのだろう?

こちらが今度は気になります。




情報は手に入れるだけでは知識というものにしかなりません。

その知識をいかに現実のビジネスや生活に生かしていくのか、
こちらの方が大切だと考える私は過去の人間なのでしょうか。。。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大谷君が日ハムに入団。 [日記]

私の意見はこれでいいんじゃないかという事。


高校生、18歳。
いろんな考えが交錯して、
口から言葉が出てしまう事なんていくらでもある。


野球をやったからには、
メジャーに挑戦したい。

とても大きないい夢だとおもうね。


今回日ハムがドラフトで指名したのは、
制度として当然。


それよりも野球機構が、
きちんと制度を整備してこなかった事が
今回の混乱を招いた元凶。


機構の人たちはそんなこと夢にも思っていないだろうけど。

そんなゆるい考えの人間が、
制度を作っているというのも問題がある。


けっか18歳そこそこの子供に
(子供だよ大谷君は)
色んな事背負わせてしまった。


深い反省と素早い行動を求めたいね。


まぁ、無理だろうけど(汗


今回の大谷君の日ハム入りの件に関しては、
いろいろなもんだが再提起され多という事も含めて
良い結果に終わったと思います。





私の趣味でこんなの作った(^◇^)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

シャレと嘘 [日記]




こんな痛ましいニュースを見て、
ふと思い出したのが、

先日の大きな地震の際の
twitterでのあるツイート。

地震直後にtwitterに
「自宅が壊れて閉じ込められた」
という内容でつぶやいて
多くの方がその呟きに反応した。

沢山の人が心配し、
中には近くであろうと思われる消防署に連絡をしたり、
新聞社からも呼びかけがあった。


その後、本人が、
「もし本当にそんな事になったら
twitterなんかやってない」という趣旨の発言があって、
うそと判明した。


シャレとかジョークの範疇で済まない行為なんだよね。


自由という意味と
自分勝手という考えがごちゃ混ぜになっている気がする。


たしかにこの記事の方も、
そこまで思い詰める事は。。。

という考えもあるだろうけど、
それは個人の受け取り方。


すこしタガが外れているような気がするのは、
私だけなんだろうか???

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
- | 次の10件

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。